2018年8月 「E&Eリポート」を公開しました。


2015年10月「暖炉ボイラシステムの概要」の小冊子を公開しました。


2011年7月「ゆとり発電ユニット」に関する情報をまとめました。


2009年12月 「暖炉&ストーブのフレームアートで床暖房・給湯を賄う場合の経済性」を更新しました。

暖炉&薪ストーブの関連製品の卸販売を行っています。


2009年5月 エネルギーステーション、暖房パネル、フレームアートの各ページに詳細説明、施工事例を掲載しました。


2008年2月10日 ホームページをリニューアルしました。富士プラントアルコが技術情報を提供している「第2回グランドデザインコンテストの結果発表と技術情報」を更新しています。


技術案内エネルギーステーション床暖房パネルフレームアート[暖炉]ランニングコスト低減とその保証制度技術事例E&Eリポートグランドデザインコンテストリンク会社概要

お電話
03-3372-3150(代表)

メールdanroboiler@bz04.plala.or.jp


富士プラントアルコ株式会社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-7-6
ハイネスロワイヤル809


Copyright (C) 2008 Fujiplant al-co,Inc. All Rights Reserved.

フレームアート

 

施工事例(1)
ギャラリーM&M

暖炉の本場アメリカ育ちのご主人が「今までにない最高の暖炉」とお気に入り。

施工事例1
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例

NEXT>>施工事例(2)天城高原の家


■フランク・ロイド・ライトと暖炉の関係 ■富士プラント・アルコの暖炉の歴史 
■災害に強い、頑固な多機能暖炉の機能  ■時代は新電化時代へ!

■施工事例 施工事例(1)  施工事例(2)  施工事例(3)  施工事例(4)  施工事例(5)  施工事例(6)

■調理能力について
■家庭料理 食パンを焼く ローストビーフ料理 家庭用の暖炉料理のいろいろ

■ホームパーティー料理 小規模なホームパーティーの例  大規模なホームパーティーの例


富士プラントアルコの技術情報一覧